【全国制覇】第33回全国高等学校野球選手権大会:vs 松商学園|龍谷大平安硬式野球部応援サイト ~ALL 平安~ 目指せ全国制覇!!
【2回戦】vs 松商学園

全国制覇【特別記事】:第33回全国高等学校野球選手権大会
第33回 全国高等学校野球選手権大会 vs 松商学園
1951/8/15 2回戦 甲子園球場 vs 松商学園(長野) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
松商学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 |
平安 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | x | 1 | 5 | 0 |
松商学園:平沢―吉沢 平安:清水―上市 |

1点を争って激闘 平安、松商を下す
1点をめぐる攻防は、今大会屈指の好ゲームとなった。
両軍ナインの快い動き、特に平安の清水、松商の平沢の両エースは容易に得点を与えず、0-0のまま7回を終え延長線が予測されたが、勝利の女神は8回平安の頭上に微笑みを送った。
平安は8回一死後、北井が不規則バウンドの安打で出ると、藤森の二ゴロで二進。続く上市が三遊間に安打して先取点を奪った。しかし、松商も9回代打百瀬が四球で出ると次打者が犠打で送り、同点のランナーを2塁まで進めた。ここで9番平林(章)が見事にレフトへ弾き返し同点かと思われたが、平安石黒の好返球により本塁寸前でアウト。1点をめぐる攻防に終止符をうった。

平安甲子園にて優勝旗授与
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() |
【準々決勝】vs 都島工: 次へ ⇒ |