【全国制覇】第33回全国高等学校野球選手権大会:vs 希望ヶ丘|龍谷大平安硬式野球部応援サイト ~ALL 平安~ 目指せ全国制覇!!
【1回戦】vs 希望ヶ丘

全国制覇【特別記事】:第33回全国高等学校野球選手権大会
第33回 全国高等学校野球選手権大会 vs 希望ヶ丘
1951/8/13 1回戦 甲子園球場 vs 希望ヶ丘(神奈川) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
希望ヶ丘 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 3 |
平安 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 5 | 6 | 3 |
希望ヶ丘:長谷川―三村 平安:清水―上市 |

平安、攻守に強み 希望ヶ丘に痛い2失
希望ヶ丘は1回、3番内野の左翼ラッキーゾーンへ叩き込む大会第一号ホームランで2点を先取し、強豪平安を脅かしたが、実力の差は大きく2回、平安の反撃に合いたちまち5点を奪還され、形勢の逆転をみた。
希望ヶ丘の破綻は、一死二塁に走者を出し、次打者小口の平凡な投手ゴロを投手は二塁に投げたが、この時二塁手は併殺をあせり落球して生かし、されに清水(道)、鎌谷の安打と中堅手のトンネルで走者を一掃されてしまったところにある。その後は希望ヶ丘の長谷川と平安の清水の頭脳的ピッチングで戦況は動かず、そのまま平安の勝利に帰した。
希望ヶ丘は結局二つの凡失が命取りとなって敗北したが、優勝候補の平安をここまで苦しめれば思い残すところはなかろう。
平安はこの試合でまだその力を十分に発揮し切れていなかったうらみはあるが、投攻守の三拍子揃っている片鱗は確かに伺われた。
【朝日新聞】

優勝旗を受ける清水主将
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() |
【2回戦】vs 松商学園: 次へ ⇒ |