秋季大会 2018年(平成30年) |龍谷大平安硬式野球部応援サイト ~ALL 平安~ 目指せ全国制覇!!
秋季大会 2018年(平成30年)
秋季大会 | ||||
---|---|---|---|---|
'18/9/22 | 2次戦1回戦 | 京都学園 | ◯ | 10-0(6C) |
'18/9/24 | 2次戦2回戦 | 立命館宇治 | ◯ | 7-5 |
'18/10/2 | 準々決勝 | 乙訓 | ◯ | 8-6 |
'18/10/7 | 準決勝 | 京都国際 | ● | 6-7 |
'18/10/8 | 3位決定戦 | 京都外大西 | ◯ | 14-2(5C) |
![]() |
秋季大会 2018年(平成30年)
2018/9/22 2次戦1回戦 峰山球場 vs 京都学園 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
龍谷大平安 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 5 | 10 | 14 | 0 | |||
京都学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 |
- ◎バッテリー
- 【龍谷大平安】:野澤―多田
- 【京都学園】:ー
- ▼本塁打
- 水谷(平)
2018/9/24 2次戦2回戦 太陽が丘球場 vs 立命館宇治 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
龍谷大平安 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 7 | 10 | 3 |
立命館宇治 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 8 | 1 |
- ◎バッテリー
- 【龍谷大平安】:野澤、豊田、村尾―多田
- 【立命館宇治】:森井、高木ー浅野
- ▼本塁打
- 今野(立)
龍谷大平安が逆転で8強 水谷新主将がチーム鼓舞
今夏の甲子園で春夏通算100勝を達成した龍谷大平安が8強入りを決めた。相手は今夏の京都大会決勝でも対戦した立命館宇治。経験者が多く残る立命館宇治に初回先頭打者本塁打を許すなど、追いかける時間が続いたが、2-3の6回に相手投手の暴投で同点に。この回一気に6-3と逆転し、終盤の猛追も振り切った。
この日は10安打7得点だったが、原田英彦監督(58)は「3点取られたら負けるなと思っていた。打撃が弱いのでここ最近はずっと打撃練習をしていました、(次戦まで)1週間空くので、また打撃を伸ばしていきたいと思います」と話した。
甲子園出場を果たした前チームでは先頭に立つ選手がなかなか出てこず、原田監督が“キャプテン役”に。ベンチではハイタッチや大きな拍手でナインを盛り上げていた。新チームでキャプテンになったのは夏の甲子園も経験した水谷祥平外野手(2年)。原田監督がキャプテンを募ると、いの一番に手を挙げたと言う。「気持ちで引っ張ってくれる」と原田監督は期待。この日も気持ちを全面に出して叫ぶ姿で、先頭に立ってチームを鼓舞した。プレーでは4打数1安打に終わり「気持ちで引っ張っていけたらと思っていますが、今日は空回りして凡打や打ち損じが多かった。次はプレー面で引っ張っていけたらと思います」と苦笑いで意気込んだ。
次に甲子園で京都勢が1勝をあげると、春夏通算200勝に到達する。原田英彦監督は今夏の甲子園を振り返り「あんな場所であんな経験を出来たのは、記憶にも残るし目にも残る。『もう1回あそこに行きたい』と思いますし、新チームでも目標設定がそこに置ける」。2季連続の甲子園、そしてセンバツでも節目の勝利を目指す。
【日刊スポーツ】(2018/09/24)
今夏の甲子園で春夏通算100勝を達成した龍谷大平安が8強入りを決めた。相手は今夏の京都大会決勝でも対戦した立命館宇治。経験者が多く残る立命館宇治に初回先頭打者本塁打を許すなど、追いかける時間が続いたが、2-3の6回に相手投手の暴投で同点に。この回一気に6-3と逆転し、終盤の猛追も振り切った。
この日は10安打7得点だったが、原田英彦監督(58)は「3点取られたら負けるなと思っていた。打撃が弱いのでここ最近はずっと打撃練習をしていました、(次戦まで)1週間空くので、また打撃を伸ばしていきたいと思います」と話した。
甲子園出場を果たした前チームでは先頭に立つ選手がなかなか出てこず、原田監督が“キャプテン役”に。ベンチではハイタッチや大きな拍手でナインを盛り上げていた。新チームでキャプテンになったのは夏の甲子園も経験した水谷祥平外野手(2年)。原田監督がキャプテンを募ると、いの一番に手を挙げたと言う。「気持ちで引っ張ってくれる」と原田監督は期待。この日も気持ちを全面に出して叫ぶ姿で、先頭に立ってチームを鼓舞した。プレーでは4打数1安打に終わり「気持ちで引っ張っていけたらと思っていますが、今日は空回りして凡打や打ち損じが多かった。次はプレー面で引っ張っていけたらと思います」と苦笑いで意気込んだ。
次に甲子園で京都勢が1勝をあげると、春夏通算200勝に到達する。原田英彦監督は今夏の甲子園を振り返り「あんな場所であんな経験を出来たのは、記憶にも残るし目にも残る。『もう1回あそこに行きたい』と思いますし、新チームでも目標設定がそこに置ける」。2季連続の甲子園、そしてセンバツでも節目の勝利を目指す。
【日刊スポーツ】(2018/09/24)
2018/10/2 準々決勝 わかさスタジアム vs 乙訓 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
乙訓 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 12 | 1 |
龍谷大平安 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 2 | x | 8 | 10 | 0 |
- ◎バッテリー
- 【龍谷大平安】:豊田、大国、野澤ー多田
- 【乙訓】:嘉門ー福井
- ▼三塁打
- 水谷、中島大(平)藤岡(乙)
- ▼二塁打
- 北村(平)
2018/10/8 3位決定戦 わかさスタジアム vs 京都外大西 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
龍谷大平安 | 3 | 1 | 3 | 4 | 3 | 14 | 16 | 1 | ||||
京都外大西 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 |
- ◎バッテリー
- 【龍谷大平安】:橋本、豊田ー多田
- 【京都外大西】:上羽、原、東原、田辺ー藤井