秋季大会 1959年(昭和34年) |龍谷大平安硬式野球部応援サイト ~ALL 平安~ 目指せ全国制覇!!

HOME > 過去の戦績トップ > 秋季京都大会 > 秋季大会 1959年(昭和34年)

秋季大会 1959年(昭和34年)

平安エース、坂本投手が西舞鶴戦でノーヒット・ノーラン達成!
龍谷大平安硬式野球部応援サイト
秋季大会 優勝
'59/9/30-大谷5-1
'59/10/6-京都商0-0
'59/10/17-洛陽3-0
'59/10/25-西舞鶴5-0
'59/11/1準決勝京都商7-0
'59/11/1決勝山城3-0

秋季大会 1959年(昭和34年)

1959/9/30  -
平安高グラウンド
vs 大谷 8回コールド
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
大谷 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - -
平安 0 1 0 3 0 1 0 x 5 - -
大谷:堀内―中川
平安:坂本―林

1959/10/6 -
京都商業高グラウンド
vs 京都商 引き分け
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 H E
京都商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - -
平安 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - -
京都商:石井―徳綱
平安:坂本―林

1959/10/17  -
平安高グラウンド
vs 洛陽
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
洛陽 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
平安 1 0 0 0 2 0 0 0 x 3 2 0
洛陽:山内―上坂、永井
平安:坂本―林

1959/10/25  -
西京極球場
vs 西舞鶴
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
西舞鶴 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 -
平安 0 0 3 2 0 0 0 0 x 5 8 1
西舞鶴:小谷、渡辺―宮越
平安:坂本―林

坂本(平安)ノーヒット・ノーラン試合
平安の坂本投手はキレの鋭いカーブ、外角低めの直球でカウントをかせぎ、シュートで勝負するうまいピッチングで西舞鶴打線を完封、ノーヒット・ノーランを達成した。平安は攻めでは三、四回に5長短打して5点を挙げ集中攻撃の妙を見せ快勝した。
【京都新聞】


1959/11/1  準決勝
平安高グラウンド
vs 京都商 8回コールド
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
京都商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 -
平安 0 2 0 2 1 0 1 1x 7 9 1
京都商:石井―徳綱
平安:坂本―林

1959/11/1  決勝
平安高グラウンド
vs 山城
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
山城 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4
平安 0 1 2 0 0 0 0 0 0 3 6 2
山城:吉岡、太田―西村
平安:坂本―林