第95回全国高校野球選手権京都大会:2013年(平成25年) |龍谷大平安硬式野球部応援サイト ~ALL 平安~ 目指せ全国制覇!!
第95回全国高校野球選手権京都大会:2013年(平成25年)
背番号 | 守備 | 氏名 | 学年 |
---|---|---|---|
1 | 投手 | 福岡 拓也 | 3 |
2 | 捕手 | 高橋 佑八 | 2 |
3 | 一塁手 | 河合 泰聖 | 2 |
4 | 二塁手 | 吉岡 優磨 | 3 |
5 | 三塁手 | 藤井 淳貴 | 3 |
6 | 遊撃手 | 石川 拓弥 | 2 |
7 | 左翼手 | ★有田 浩之 | 3 |
8 | 中堅手 | 徳本 健太朗 | 2 |
9 | 右翼手 | 中口 大地 | 2 |
10 | 投手 | 湊 耀一 | 2 |
11 | 投手 | 元氏 玲仁 | 1 |
12 | 捕手 | 横山 裕也 | 2 |
13 | 一塁手 | 小林 和気 | 3 |
14 | 二塁手 | 中路 敦 | 3 |
15 | 三塁手 | 嶋田 侑人 | 3 |
16 | 遊撃手 | 佐々木 翔斗 | 2 |
17 | 右翼手 | 牧野 勇斗 | 3 |
18 | 投手 | 美浪 真 | 3 |
19 | 投手 | 坂本 龍聖 | 3 |
20 | 中堅手 | 吉田 大 | 3 |
全国選手権大会:京都予選 | ||||
---|---|---|---|---|
'13/7/19 | 2回戦 | 堀川 | ○ | 10-3(7C) |
'13/7/20 | 3回戦 | 京都文教 | ○ | 11-1(6C) |
'13/7/23 | 4回戦 | 峰山 | ○ | 11-4(7C) |
'13/7/24 | 準々決勝 | 京都翔英 | ● | 1-3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真の無断複写・転載は固くお断りします。
第95回全国高校野球選手権京都大会:2013年(平成25年)
2013/7/19 2回戦 福知山球場 vs 堀川 7回コールド |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
堀川 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 1 | ||
龍谷大平安 | 1 | 6 | 2 | 0 | 0 | 1 | x | 10 | 12 | 2 |
- ◎バッテリー
- 【堀川】:木原、荒木―松田
- 【龍谷大平安】:田中―小林
- ▼本塁打
- 有田(平)
- ▼三塁打
- 藤井、石川(平)
- ▼ニ塁打
- 河合、田中、牧野、小林(平)石黒(堀)
打 | 安 | 点 | ||
---|---|---|---|---|
(8) | 牧野 | 4 | 1 | 1 |
(5) | 嶋田 | 2 | 0 | 0 |
5 | 中路 | 0 | 0 | 0 |
(3) | 河合 | 3 | 2 | 1 |
(7) | 有田 | 4 | 2 | 3 |
(6) | 石川 | 4 | 1 | 0 |
(2) | 小林 | 3 | 2 | 1 |
(9) | 中口 | 3 | 0 | 0 |
(4) | 藤井 | 2 | 2 | 1 |
(1) | 田中 | 3 | 2 | 2 |
打 | 安 | 点 | ||
---|---|---|---|---|
(6) | 平井 | 4 | 2 | 0 |
(4) | 植野 | 4 | 2 | 1 |
(9)・7 | 石黒 | 4 | 2 | 2 |
(2) | 松田 | 2 | 0 | 0 |
(3) | 田中 | 4 | 0 | 0 |
(7)・5 | 菅原 | 4 | 1 | 0 |
(8) | 川添 | 2 | 0 | 0 |
(1) | 木原 | 0 | 0 | 0 |
H・9 | 谷崎 | 2 | 0 | 0 |
(5) | 石田 | 1 | 0 | 0 |
1 | 荒木 | 2 | 0 | 0 |
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 併 | 残 | 盗 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
28 | 12 | 9 | 2 | 6 | 0 | 1 | 6 | 3 | 2 |
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 併 | 残 | 盗 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
29 | 7 | 3 | 9 | 4 | 0 | 1 | 9 | 0 | 1 |
龍谷大平安に堀川大差で屈す
堀川は、夏2連覇中の強豪に屈した。石黒主将は「負けて正直悔しいが、やりきったのが素直な気持ち。自分たちの野球を少しでも出せた」とすがすがしい表情で語った。
石黒には縁の深い相手だった。龍谷大平安の先発田中とは中学3年の夏にも対戦し「1本も打てなかった」。この日は2点適時打を含め4打数2安打。試合後に談笑し、「僕の勝ちでいいか?」と話したという。さらに父丈士さんは龍谷大平安の職員で、野球部のコーチをしていた。
井口監督は、堀川で通算17年、計31年間指揮官を務め、この試合が最後の夏となる。「横綱の平安と勝負でき、いい思い出になった」と話しつつ、「一つ、二つ勝たせてやりたかった」と名残惜しそうに話した。
龍谷大平安・有田主将
(一回に先制適時打を放ち、二回には2点本塁打)「初回に点を取れたら流れが来ると思い、絶対打ってやろうと思った」
【京都新聞】(2013/07/20朝刊)

石黒には縁の深い相手だった。龍谷大平安の先発田中とは中学3年の夏にも対戦し「1本も打てなかった」。この日は2点適時打を含め4打数2安打。試合後に談笑し、「僕の勝ちでいいか?」と話したという。さらに父丈士さんは龍谷大平安の職員で、野球部のコーチをしていた。
井口監督は、堀川で通算17年、計31年間指揮官を務め、この試合が最後の夏となる。「横綱の平安と勝負でき、いい思い出になった」と話しつつ、「一つ、二つ勝たせてやりたかった」と名残惜しそうに話した。
龍谷大平安・有田主将
(一回に先制適時打を放ち、二回には2点本塁打)「初回に点を取れたら流れが来ると思い、絶対打ってやろうと思った」
【京都新聞】(2013/07/20朝刊)
2013/7/20 3回戦 わかさスタジアム vs 京都文教 6回コールド |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
京都文教 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 2 | |||
龍谷大平安 | 1 | 0 | 0 | 3 | 6 | 1x | 11 | 11 | 1 |
- ◎バッテリー
- 【京都文教】:三輪、上田、高岡、森、田中―菖蒲
- 【龍谷大平安】:美浪、坂本、福岡―横山、高橋
- ▼三塁打
- 石川、藤井(平)
- ▼ニ塁打
- 河合、石川2、牧野(平)
打 | 安 | 点 | ||
---|---|---|---|---|
(8) | 牧野 | 4 | 3 | 3 |
(5) | 中路 | 4 | 0 | 0 |
4 | 吉岡 | 0 | 0 | 0 |
(3) | 河合 | 4 | 2 | 1 |
(7) | 有田 | 3 | 1 | 0 |
2 | 高橋 | 0 | 0 | 0 |
(6) | 石川 | 4 | 3 | 3 |
(9) | 中口 | 3 | 0 | 0 |
(4)・5 | 藤井 | 3 | 1 | 2 |
(2) | 横山 | 2 | 1 | 1 |
H・7 | 吉田 | 0 | 0 | 0 |
(1) | 美浪 | 0 | 0 | 0 |
1 | 坂本 | 2 | 0 | 0 |
1 | 福岡 | 0 | 0 | 0 |
打 | 安 | 点 | ||
---|---|---|---|---|
(7) | 橋本 | 3 | 1 | 0 |
(8) | 峯元 | 3 | 1 | 0 |
(5) | 林 | 2 | 0 | 0 |
(2) | 菖蒲 | 3 | 0 | 0 |
(9)・1 | 田中 | 3 | 0 | 0 |
(6) | 藤森 | 3 | 1 | 0 |
(4) | 河野 | 2 | 1 | 0 |
(3) | 後藤 | 1 | 1 | 1 |
(1) | 三輪 | 0 | 0 | 0 |
H | 曽我 | 1 | 0 | 0 |
1 | 上田 | 0 | 0 | 0 |
H | 大西 | 1 | 0 | 0 |
1 | 高岡 | 0 | 0 | 0 |
1・9 | 森 | 0 | 0 | 0 |
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 併 | 残 | 盗 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
29 | 11 | 10 | 3 | 3 | 0 | 1 | 5 | 7 | 1 |
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 併 | 残 | 盗 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22 | 5 | 1 | 5 | 1 | 1 | 0 | 5 | 2 | 2 |
龍谷大平安・石川遊撃手
(3長打で3打点)
「3打席目はバットをしっかり振れた。(前打者の)有田さんが警戒されるので、僕が好機でしっかり打ちたい」
【京都新聞】(2013/07/21朝刊)

「3打席目はバットをしっかり振れた。(前打者の)有田さんが警戒されるので、僕が好機でしっかり打ちたい」
【京都新聞】(2013/07/21朝刊)
2013/7/23 4回戦 わかさスタジアム vs 峰山 7回コールド |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
峰山 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 4 | 8 | 4 | ||
龍谷大平安 | 4 | 4 | 0 | 0 | 2 | 1 | x | 11 | 11 | 0 |
- ◎バッテリー
- 【龍谷大平安】:田中、坂本、元氏―小林
- 【峰山】:吉井颯、中島―岡野
- ▼三塁打
- 小林(平)
- ▼ニ塁打
- 河合、吉岡(平)志村、前田2、細見、岡野(峰)
打 | 安 | 点 | ||
---|---|---|---|---|
(8) | 徳本 | 3 | 2 | 0 |
(4) | 吉岡 | 2 | 1 | 0 |
(3) | 河合 | 4 | 1 | 2 |
(7) | 有田 | 3 | 1 | 1 |
(6) | 石川 | 1 | 1 | 1 |
(9) | 中口 | 4 | 2 | 2 |
(2) | 小林 | 4 | 2 | 2 |
(5) | 嶋田 | 2 | 0 | 0 |
1 | 元氏 | 0 | 0 | 0 |
(1) | 田中 | 3 | 1 | 2 |
1 | 坂本 | 0 | 0 | 0 |
H・5 | 藤井 | 1 | 0 | 0 |
打 | 安 | 点 | ||
---|---|---|---|---|
(8) | 志村 | 3 | 1 | 0 |
(6) | 前田 | 3 | 3 | 2 |
(5) | 蛭子 | 3 | 0 | 0 |
(9) | 細見 | 4 | 2 | 1 |
(3) | 松本 | 4 | 1 | 0 |
(4) | 永岡 | 2 | 0 | 0 |
(2) | 岡野 | 4 | 1 | 1 |
(1) | 吉井颯 | 1 | 0 | 0 |
1 | 中島 | 1 | 0 | 0 |
(7) | 吉井健 | 3 | 0 | 0 |
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 併 | 残 | 盗 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
27 | 11 | 10 | 3 | 5 | 4 | 0 | 7 | 4 | 0 |
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 併 | 残 | 盗 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
28 | 8 | 4 | 6 | 6 | 1 | 0 | 10 | 1 | 4 |
集中打11得点
龍谷大平安は初回に連続二塁打を浴びていきなり失点したが、すぐさま逆転。好機に連打を集め、11安打11点を奪った。
一回、徳本の中前打、犠打、連続四死球などで2死満塁とすると、中口が左前へ2点適時打を放ってひっくり返す。さらに後続の小林が「中口が打ってくれたので楽に打席に入れた」と、2球目の直球を左中間にはじき返して三塁打。この回、一挙4点を奪った。
二回には1死一、二塁で、中軸の河合が左翼フェンス直撃の二塁打。有田も左前適時打で続く。有田が三盗を成功すると、石川がきっちり犠飛。再び4点を積み重ねた。
大勝にも、大一番を前に反省を忘れない。2点を奪った五回1死一、二塁では、河合と有田が内野ゴロ。有田は「試合を決めないといけなかった」と語った。京都翔英戦で先発が予想されるエース福岡は「どっちが京都一なのか、答えを出したい」。主将の有田は「気持ちを前に出して戦いたい」と気合を入れた。
【京都新聞】(2013/07/24朝刊)

一回、徳本の中前打、犠打、連続四死球などで2死満塁とすると、中口が左前へ2点適時打を放ってひっくり返す。さらに後続の小林が「中口が打ってくれたので楽に打席に入れた」と、2球目の直球を左中間にはじき返して三塁打。この回、一挙4点を奪った。
二回には1死一、二塁で、中軸の河合が左翼フェンス直撃の二塁打。有田も左前適時打で続く。有田が三盗を成功すると、石川がきっちり犠飛。再び4点を積み重ねた。
大勝にも、大一番を前に反省を忘れない。2点を奪った五回1死一、二塁では、河合と有田が内野ゴロ。有田は「試合を決めないといけなかった」と語った。京都翔英戦で先発が予想されるエース福岡は「どっちが京都一なのか、答えを出したい」。主将の有田は「気持ちを前に出して戦いたい」と気合を入れた。
【京都新聞】(2013/07/24朝刊)
2013/7/24 準々決勝 わかさスタジアム vs 京都翔英 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
龍谷大平安 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 4 |
京都翔英 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | x | 3 | 7 | 2 |
- ◎バッテリー
- 【龍谷大平安】:福岡―高橋
- 【京都翔英】:榎本―山口
- ▼ニ塁打
- 吉岡(平)
打 | 安 | 点 | ||
---|---|---|---|---|
(8) | 徳本 | 4 | 1 | 0 |
(4) | 吉岡 | 4 | 3 | 0 |
(3) | 河合 | 4 | 1 | 0 |
(7) | 有田 | 3 | 1 | 0 |
(6) | 石川 | 3 | 0 | 0 |
H | 吉田 | 1 | 0 | 0 |
(9) | 牧野 | 3 | 0 | 0 |
H | 小林 | 1 | 0 | 0 |
(2) | 高橋 | 4 | 0 | 0 |
(5) | 藤井 | 3 | 0 | 0 |
(1) | 福岡 | 3 | 0 | 0 |
打 | 安 | 点 | ||
---|---|---|---|---|
(9) | 小谷 | 4 | 0 | 0 |
(6) | 田中 | 4 | 2 | 0 |
(8) | 平垣内 | 2 | 0 | 0 |
(1) | 榎本 | 4 | 1 | 0 |
(7) | 中村 | 4 | 0 | 0 |
(3) | 三田村 | 0 | 0 | 0 |
3 | 水谷 | 4 | 1 | 0 |
3 | 上田 | 0 | 0 | 0 |
(2) | 山口 | 3 | 0 | 0 |
(5) | 八木 | 4 | 2 | 0 |
(4) | 西岡田 | 2 | 1 | 1 |
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 併 | 残 | 盗 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 | 6 | 0 | 11 | 1 | 0 | 2 | 6 | 1 | 4 |
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 併 | 残 | 盗 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31 | 7 | 1 | 4 | 3 | 1 | 1 | 8 | 2 | 2 |
情報提供:ヒバゴンさん&平安マニアさん
龍谷大平安 3連覇逃す
伝統の堅守乱れ
「一言で言えば自滅です」。龍谷大平安の原田監督の敗戦の弁がすべてを物語っていた。六回に2失策と暴投、2死球・・・。伝統の堅守が乱れ、まさかの3失点。3連覇の夢はついえた。
1-0の六回、三ゴロを藤井が悪送球し、さらに二盗を許す。2死に追い込むも次の三ゴロも「力みすぎて」再び悪送球。一気にニ走に生還され、同点に追い付かれた。
さらに悪夢が続く。2死二塁で、先発の福岡が死球を与え、右前打を浴びて満塁のピンチをつくる。今度は押し出し死球で逆転を許し、さらに次の打者に暴投。わずか1安打で3点を奪われた。藤井は「翔英戦への気持ちが大きく、地に足がついていなかった」とわび、左腕福岡も「エラーの後に抑えるのがエースの責任。自分ができなかった」と責めた。
打線は、初回の2連打による1点のみ。4番の有田主将は「狙い球を絞れなかった」と唇をかんだ。
春の選抜大会でも守備の乱れから敗北した。左腕は「チームとして成長しきれてなかったのが大きい」と、戻ならぬ夏を悔やみ、寂しげな表情を浮かべた。
【京都新聞】(2013/07/25朝刊)
伝統の堅守乱れ

1-0の六回、三ゴロを藤井が悪送球し、さらに二盗を許す。2死に追い込むも次の三ゴロも「力みすぎて」再び悪送球。一気にニ走に生還され、同点に追い付かれた。
さらに悪夢が続く。2死二塁で、先発の福岡が死球を与え、右前打を浴びて満塁のピンチをつくる。今度は押し出し死球で逆転を許し、さらに次の打者に暴投。わずか1安打で3点を奪われた。藤井は「翔英戦への気持ちが大きく、地に足がついていなかった」とわび、左腕福岡も「エラーの後に抑えるのがエースの責任。自分ができなかった」と責めた。
打線は、初回の2連打による1点のみ。4番の有田主将は「狙い球を絞れなかった」と唇をかんだ。
春の選抜大会でも守備の乱れから敗北した。左腕は「チームとして成長しきれてなかったのが大きい」と、戻ならぬ夏を悔やみ、寂しげな表情を浮かべた。
【京都新聞】(2013/07/25朝刊)