選抜高校野球大会 1951年(昭和26年) |龍谷大平安硬式野球部応援サイト ~ALL 平安~ 目指せ全国制覇!!
選抜高校野球大会 1951年(昭和26年)
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
'51/4/6 | 1回戦 | 宇都宮工 (栃木) | ● | 0-4 |
選抜高校野球大会 1951年(昭和26年)
1951/4/6 1回戦 甲子園球場 vs 宇都宮工(栃木) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
平安 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 |
宇都宮工 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 4 | 7 | 0 |
平安:清水―上市 宇都宮工:神田―吉成 |
宇都宮強しの予想は正しく的中した。関西の常勝平安も歯が立たず、前半早くも4点のリードを奪われた。二回宇都宮は一死後海賀の巧妙なセーフティバントを足場とし藤田は清水の投げ込む直球を鋭く叩いた大飛球を石黒左翼手は背走よく一度球に触れたがつかめず堂々の二塁打に海賀の生還を見た。宇都宮の激しい攻撃を防がんとする清水はその後アウドロを多用したのはよかったが”攻撃宇都宮”はその名通り三回神田の安打をきっかけに清水の投球の乱れも手伝って一死満塁、宇津木の死球は石島を還すなど宇都宮はなお好機があったが平安の防戦はようやくこの回1点で切り抜けた。しかし宇都宮は四回一敵失を先頭に神田、狐塚の安打が利き2点を加点するあたり好守に加えるに神田の好投がある宇都宮は優勝候補の貫禄十分というべきである。大量にリードされながらも平安は最後までよくねばったが、余裕をもった神田に制せられ七回唯一の得点機があったにもすぎず宇都宮の完勝となった。
【毎日新聞】